*コテージにて別荘気分で極上湯を堪能*板柳町ふるさとセンターコテージ宿泊記 | 現役アナウンサーの温泉専門家 植竹深雪

*コテージにて別荘気分で極上湯を堪能*板柳町ふるさとセンターコテージ宿泊記 | 現役アナウンサーの温泉専門家 植竹深雪

各種メディアご担当者様

お問い合わせ・ご依頼はこちら

特徴で選ぶ

あつ湯 ひとり旅 ブログ リーズナブル宿 塩化物泉 家族向け 宿泊 源泉かけ流し 美人の湯 美肌湯治 貸切温泉 青森県

*コテージにて別荘気分で極上湯を堪能*板柳町ふるさとセンターコテージ宿泊記

去年も9月に青森入りしたのだけど
今年も8月の世間様のお盆休み明けくらいの時期に青森入りしていました。

 

モール泉の温泉をゆっくり浸かりたいという気持ちと、
やっぱり大好きなとうもろこしの嶽きみと。そしてウニ活。

嶽きみはお盆時期の災害級の豪雨、
ウニは時化もあって今年はなかなか恵まれなかったけど
よき湯は変わらず。

 

温かく出迎えてくれました。

 

😊

 

青森湯旅2022にて。
初日に投宿したのは、

板柳町ふるさとセンター コテージ

県外の人でも
青森とゆかりがなくても、
さらにひとりでも宿泊することができるのがとても嬉しいな、と。

 

しかもとってもリーズナブルだったけど
内容はお値段以上でしたよ〜

板柳町ふるさとセンターコテージの特徴

♨️総ヒバ造りの温泉付きコテージで別荘気分に

♨️モール泉で湯がフレッシュすぎて細かな泡付きがすごい

♨️密を避けて湯旅がしたい今のご時世にぴったりなところ

コテージは6棟

広大な敷地のりんごの里には、
コテージが6棟あります。

何しろ広大なりんごの里。
わたしは一瞬受付はどこ?と迷ってしまった…

青柳館駐車場手前の案内所にて
チェックインの受付をします。

ここで記帳をし、
館内やコテージの説明を聞いてから移動しました。

部屋の様子

コテージは洋室4つ、和室2つで
和室から埋まっていくことが多いのだそうです。

ここは洋室タイプ。

談話室という名のリビングルームみたいなところには、
冷蔵庫や電子レンジ、
TV、流し台、洗面所、きれいなトイレなどがあります。

 

Wi-Fiもあって、速度も問題なく快適。

 

洋室なのでベッドです。

フッカフカ。

 

2つ並んでいるけど
使用するのは1つだけ。

ホテルみたいに両方使うのはダメで、
使用するともう一人分請求されるそう。

 

フッカフカのベッドは寝心地も抜群です。

部屋の温泉

ゆったり入るなら1人サイズの湯船。

はじめはもちろん空っぽなので
蛇口を捻って温泉を投入します。

ふるさと温泉と名付けられた自家源泉。

 

おおおおおお!

シュワシュワで泡付きがたっぷり!!

 

湯がめちゃくちゃ新鮮です。

黒く見えるけどよく見ると薄い烏龍茶色した湯。

湯船のひばの香りに油臭がして
そしてわずかに感じるモール臭・・・

最高すぎる。

 

アチチめの湯は冷ましても浸かって。
そして湯を足したりしながら温度調節もカスタマイズ。

 

夜も気兼ねなくたっぷり温泉に入ったけど
朝ももちろん浸かりまくって。

朝、蛇口を捻ったら夜以上にシュワシュワっぷりがすごくて。

ひたすら感動しまくり。

これだけ新鮮な湯だと還元力もすごいはずだなあ。

若返り効果もかなり期待できる、極上温泉でした。

温泉情報

●泉質:ナトリウムー塩化物温泉

●泉温:49.8℃

●pH:8.0

●成分総計:5987g/kg

青柳館の温泉

コテージに宿泊をすると
日帰り施設”青柳館”の温泉も自由に利用することができるので、
こちらへももちろん利用してきました。

ここはゆったり入っても8人くらい入れるくらい大きなサイズの湯船。

油臭あって泡付きもある湯は
とろりん、気持ちいい〜〜

 

湯の鮮度は断然コテージだけど、
ここもよき湯でした。

ちなみに

コテージのドライヤーは
昔のビジホにあるようなそよ風タイプだったので
髪を洗って乾かすのは普通のドライヤーの青柳館がいいかも。

サウナも水風呂もあったので
夜も朝も利用して、たっぷり汗をかいて。

そしてととのいました。

夕餉は都寿司

コテージ泊では夜ごはんがついていないので
(朝は受付でお願いすれば洋食か和食かを選んでいただける)

事前に買っておいて持参をするか、
早めの時間に日帰り入浴施設の青柳館の館内で食事をするか、
近く(といっても歩いたら10分くらいはある)の酒場へ出かけるか、
または部屋から出前をとるか、の選択。

 

わたしはコテージ内にあったメニューを見たら
めちゃくちゃ寿司の気分になってしまって。

お部屋に運んでくださる「都寿司」でお願いしました。

 

電話をすると、

気になるものの量を聞いたり
メニューにないけどオススメなものなどを聞いたりして
大将と相談をしながら決められるのも嬉しい。

ひとり旅だけどあれもこれも食べたくなってしまうので
できるだけひとつあたり量は少なめで。

アジとアワビと
そして巻寿司は筋子と雲丹を。

巻寿司は基本的には3本ついているとのことだったので
ひとりだから3本はちょっとツラいかもと相談したら
1本ずつにしていただけました。

 

柔軟に対応していただけるのは本当にありがたい〜!

 

オーダーしてから20分もしないうちにお部屋に到着。

中まで運んでくれます。

 

頼んだものたち全て大正解で。
どれもとてもおいしーい!

雲丹も濃厚で甘くてウマあ〜〜〜♡

わたしはお酒に合わせてつまめるものを中心に選んだけど、

握りもあったし
定食もあったし、
さらに鍋や蕎麦もと和食全般ありました。

都寿司、いい!
大正解!!

りんごの里なだけあって
周りはりんごの木がずらりと。

チェックアウトは10時。

ギリギリまで部屋のよき湯をたっぷり湯浴みをして。
お名残惜しかったけどコテージを後にしました。

感想・まとめ

ひとこと。
めちゃくちゃよかった〜〜〜!

コテージでひとり泊が可能だし、
近くの寿司屋がおいしい寿司を部屋まで運んでくれるし、
湯が何しろとってもよき。

きれいだし快適だし
湯ヲタの皆様も大満足できる程の極上湯はマジでシアワセすぎました。

・旅館のような至れり尽せりの手厚いサービスはなくカジュアル
・露天風呂はなし(青龍館も)

 

このあたりが気にならないなら
きっとしあわせな旅時間を過ごすことができるなあ、と思います。

 

土日祝も同じ値段だし
GWでも空いてさえいればひとり利用も可能って・・・

マジで温泉好きのひとり旅派にとって
ここはかなり神みたいなところだなあ、と思ったのでした。

 

来年もまた行く。絶対行く!!

住所 青森県北津軽郡板柳町福野田字本泉34-6
tel 0172-72-1500
web
https://www.town.itayanagi.aomori.jp/tourism/furusato/kote-zi.html
日帰り入浴 コテージはなし
青柳館 7時〜21時
料金 コテージ1名利用6000円〜(素泊まり)
*人数によって値段が変わる
PAGETOP
ページトップヘ