*五つ星源泉掛け流し美肌湯*西那須温泉大鷹の湯+源泉入りバーガー | 現役アナウンサーの温泉専門家 植竹深雪

*五つ星源泉掛け流し美肌湯*西那須温泉大鷹の湯+源泉入りバーガー | 現役アナウンサーの温泉専門家 植竹深雪

各種メディアご担当者様

お問い合わせ・ご依頼はこちら

特徴で選ぶ

あつ湯 ブログ 日帰り温泉 栃木県 源泉かけ流し 炭酸水素塩泉 美人の湯 美肌湯治 自家源泉

*五つ星源泉掛け流し美肌湯*西那須温泉大鷹の湯+源泉入りバーガー

那須塩原だけど、

駅から塩原界隈の温泉に向かって車を走行していると

突如現れる温泉、

 

五ッ星源泉の宿 大鷹の湯

 

ここ。

通りながらなんとなく見たことはある気がする…という人が多いかも。

 

ぽつんと田園地帯にあるし、塩原も那須もよき湯が豊富にあるから、

地元の方か一部の温泉ツウな方しかゲートを潜らないかもしれないけど、

 

ここの湯は、かなりいいなあと思うのです!

密かなファンでして。

 

少し前に再訪した時に平日で空いているときにお願いし、

撮影させていただきまして。

 

ここのブログにアップしたいと思います。

館内の様子

ここ。

湯がかなり好きなタイプなので
急に思いついてタイミングよき時に泊まりたいなー、と思うけど…

1人不可なんですよね。。。

 

都内から行きやすい那須塩原で
サクッとひとり気ままに、行きたい時に行けないのが辛いところ。

温泉

日帰りで利用できる温泉は、大浴場のみ。

男女別で内湯と露天風呂があります。

 

まずは内湯から。

 

浴室の中に入ると

露天風呂が見える外側に沿うように

縦長の湯船が視界に飛び込んできます。

 

湯は湯口付近と湯尻とでは湯温が若干違うけど40℃程とぬるめ。

とろりとし、すべすべの浴感がかなり心地よくて…

炭酸水素塩泉らしさを実感する美人の湯がたまらなく気持ちいい〜

 

緑茶色の湯はモールを含んだモール泉。

いい!すごく好き!

 

ずっと浸かっていたいし、

実際たっぷり湯浴みしました。

 

露天風呂に移動しましょう〜

露天はこじんまり、3人くらいのサイズ。

日によって湯温が微妙に違うのだそうで。

今回は露天風呂が熱めに感じたなあ。

時折吹く秋風で気持ちよくととのいました。

 

やはり、ここの湯はいい!大好き!

改めて実感です。

温泉情報

●泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

●泉温:59.1℃

●pH:8.4

●成分総計:1132g/kg

Riders Cafe BOBBY

大鷹の湯敷地内には、

ハンバーガーをメインにしたカフェがあります。

 

店名通りパイクの方が多くて。

大鷹の湯の解放時間くらいだと、

ランチ休憩している人が結構いらっしゃっていて。

 

ポカポカの日だったので、

外のベンチで休憩しているようでした。

店内の様子

窓の外は、長閑な景色が。

そして、

たくさんのアヒルさんが窓側に整列。

 

かわいい。

 

 

メニューはアメリカンな感じのものが多くて。

ハンバーガーの他は、

ソーセージ、フランクバーガーもありましたよ〜

 

チーズバーガーにしました。

 

バンズには

大鷹の湯の源泉が生地に使われているのだそうで……

 

源泉を使っていると聞くとカラダ想いな感じがするし、

なんだかそれだけで尊く思えてしまう。。。

 

パティはとちぎ和牛を使っていて、つなぎなし。

肉汁たっぷりで。

食べごたえがあるなあと思った、ご当地バーガーでした。

 

住所 栃木県那須塩原市井口548
tel 0287-36-6802
web
https://www.ootakanoyu.com
日帰り入浴 10時〜14時(受付13時まで)
料金 大人700円
PAGETOP
ページトップヘ